初投稿

始めての投稿のために記事を書いてみます。

書く要領としてはnoteに近い感じですね。(グーテンベルク使用)

いつの間にかこんなに便利になってるとは思わなんだです。

見出し例

小見出しはこんなかんじか

  • なるほど
  • これで
  • リストが作れるんですね。
    Shiftをおすと段落うつらないのもほかのテキストエディタ類とかわらないんですね。
タイトル付きボックス

見出しの中にもSpotifyのリンクも簡単に埋め込めました。上はおすすめのアーティストのみきとPです。ぜひ。

これ便利だ

色ありで並べてもごちゃごちゃしないデザインでいいですね。

色はリズムマシンのボタンをフィーチャー

見出しボックスの色は古いリズムマシンのボタンの色をフィーチャーしてます。

見出し例その2

こんなブロックもありました。しかし、背景色の自由度は無さそう。

メモ

ここに要チェック項目とかを載っけておくんですかね。

画像・動画を後ろに貼り付けれるらしい

いつ使うかはわからんがおしゃれでいいね。
あとこの位置にあるべきじゃない。一番上だ。

とりあえず使えそうなのを載っけて来ました。

note

上、私のnoteへのリンクをボタンにしてみました。

ハチオウヂの民
ハチオウヂの民

こういう吹き出し、ブログでみかけますねぇ。

濫用してかえって見づらいブログもあったりしますよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.